20、21日はおたのしみ発表会。
毎日、一生懸命練習をしてきた子ども達。
ステージ上の子ども達は、キラキラにこにこに輝いていました。
2016年2月21日日曜日
2016年2月3日水曜日
まめまき会。
今日は、毎年恒例のまめまき会。
お隣、潮音寺で行われる節分会に登場する鬼さん。
※今年も鹿島高校生にご協力いただきました!大人だけの内緒のおはなしですが(笑)
鬼さんの登場に、逃げ回っていた子ども達も。
すっかり鬼さんと仲直り?して記念写真。
お隣、潮音寺で行われる節分会に登場する鬼さん。
※今年も鹿島高校生にご協力いただきました!大人だけの内緒のおはなしですが(笑)
鬼さんの登場に、逃げ回っていた子ども達も。
すっかり鬼さんと仲直り?して記念写真。
2015年12月10日木曜日
2015年12月8日火曜日
2015年11月28日土曜日
なかよし作品展。
今日は、なかよし作品展。
1日目の今日は、飲食店や子どもの広場でのゲーム、
マジシャンの方の登場に賑わっていました。
今年の作品展のテーマは、春夏秋冬。
どの学年がどの季節かわかりましたか?
おうちの方に作品を見てもらい、にこにこで自分の作品を紹介する子ども達。
明日も正午まで、作品の展示のみ行っています。
1日目の今日は、飲食店や子どもの広場でのゲーム、
マジシャンの方の登場に賑わっていました。
今年の作品展のテーマは、春夏秋冬。
どの学年がどの季節かわかりましたか?
おうちの方に作品を見てもらい、にこにこで自分の作品を紹介する子ども達。
明日も正午まで、作品の展示のみ行っています。
登録:
投稿 (Atom)