2014年6月13日金曜日

ろ舟遊覧。きりん組。

昨日までの雨続きが嘘のように、
暑い青空の一日。
今日は、きりん組さんのろ舟遊覧でした。

園内をのんびりと散策。


園長先生から、たいこ橋の話を聞き、


めだかを見つけて喜んでいました。


 
 
楽しいろ舟遊覧のあとは・・・

 


園長先生からアイスのプレゼント。


 

犬もアイスを食べに来ました。



あやめも満開。
楽しい一日となりました。






あやめちゃんの足あと。

 
 

辿って行くと・・・?


 

2014年6月10日火曜日

はみがき指導。

保健センターの方に来ていただき、
きりん組、ぞう組さんの、はみがき指導でした。




パネルシアターを使ってのおはなしは、
①おやつは時間を決めて食べる。
②野菜や魚など、好き嫌いしないで食べる。
③食後にはみがきをする。仕上げ磨きをしてもらうことを忘れずに!
④虫歯が出来てしまったら、すぐに歯医者さんへ行くこと。



でした。

はみがきの時間は、3分くらいが良いそうです。
アンパンマンのマーチを流しながらのはみがき指導。



その後、ぞう組さんはお部屋に戻り、
染め出しの体験をしました。
きれいに磨けるようになったかな?



 
 

2014年6月7日土曜日

父親参観。幼稚園。

雨の中、ご参加いただきありがとうございました。
予定を変更しての参観となってしまいましたが、
子供達はとてもうれしそうでした。

ぞう組さんは、
お父さん、お母さんの好きなところを発表したり。
玉入れゲームや宝取りゲームで盛り上がりました。




 
きりん組さんは、
魚に色を塗り、手作りの魚釣りで遊びました。
 


うさぎ組さんは、
歌とマット遊び。




どのクラスの子ども達もニコニコ笑顔です。

2014年6月6日金曜日

いちご狩り。

強くなったり、弱くなったりの雨の一日。
今日は、ぞう組さんときりん組さんで、いちご狩りに行ってきました。


どちらの学年も、ビニールハウスに入ってからの第一声は。
「わー!いちごがいっぱい!!」でした。

 

ビニールハウスの中を歩きまわり、
赤くて大きいいちごを見つけては、教えあっていました。





「もうおなかいっぱいで食べれないよ~」まで、
いちご狩りを楽しんでいた子ども達。
口のまわりを真っ赤にしての笑顔でした。

噂には聞いたことがあるけれど・・・。
写真でも見たことがあるけれど・・・。

ほんものは初めて見ました。


いちごのお姉さんの魔法。
だそうです(笑)

2014年6月3日火曜日

野外活動。きりん組。

きりん組の野外活動。
今日は無事に行くことができました。


朝から少し、弾みながら登園してきた子ども達。


先生の話をよく聞いて、
綱渡りや、手作り図鑑を持って探索をして楽しんでいました。



外で食べるおやつは美味しかったかな?


園に戻る前に、アスレチックでも少し遊びました。
汗びっしょりになりながら、元気いっぱい遊んでいました。


全学年、怪我もなく無事に野外活動を終えることが出来ました。
お手伝い、ありがとうございました。





2014年6月2日月曜日

交通安全教室。

今日は交通安全教室。

みんな真剣におはなしを聞いていましたが・・・




けんちゃんの登場に、
大爆笑で楽しんでいました。


 
まるまるちゃんのパネルシアターも面白かったですね。
 

 



ぞう組さんは園庭に出て、横断歩道を渡る練習です。


 
手をびしっと高くあげ、とても上手に出来ていました。